2017年1月30日月曜日

おろおろろ

 なんか、暖かくなってきた。そのまでは、なんとなく気を沈みがちで、落ちるとこまで落ちたかなという節がありました。アタマでは、あれをこうしてと企むのですが、体が動きません。ので、少し開き直ったような心構えで、日々をすごしていました。

 アハハ~。もうとくにこれといった用もないので、記事にするんが億劫。。
 とはいえ、新年初めて、お店から離れて、出店します。2月1日、時間は19時、場所は「バラックからし屋」です。当日は、会場でライブ演奏があり、私はお店の手伝いをし、お酒を飲み(叶うかな・・)、演奏の最中、屋外で本の販売をします。場所わかんねぇよという方あれば、どうぞご気軽にお問合せくださいませ。

 先日、友人に頼んであった、額のフレーム作成。出来上がったものを、持ってきてくれましたー。一応これが、うちの看板。しかも2パターンあるという贅沢。愛媛を拠点に活動される銅版画作家さんによるものです。タ ラ リ ラリ ~ン




2017年1月21日土曜日

寒~い寒~いと

 ひとりごちる。帰宅し、着替える寝間着の一つは通気性がよく、もう辛抱もできん。翌日は、スーパーに行き、温まれる着る物をと立ち寄ったのですが、婦人服ばかり。この際、婦人服のLサイズと考えましたが、目に入るのは、ちゃちいものばかり。そこの売り場を立ち去ろうとしたら、階段からポ降りてきた見覚えのある方を発見。時折お世話になっている、方の奥さんでした。旦那さんは、買い物の間車にいるとのことで、わざわざ呼んできてくださいました。約一月ぶりの再会。年齢差40歳以上ある方で、郷土史・農業等にとても詳しく、自分の興味のある事に、実際見に行って、人に話聞きに行くという行動力。住んでいるところもですが、雲の上の存在なのに、全然エラそうぶらず、自分の話も聞いてくれます。内心は友人のような感覚でおつき合いさせてもらっています。そんな方のおしゃべりで、温かな寝間着にありつけなかったことも、これで随分温まった気がしましたよ。
 寒い日があれば、すこし暖かな日が来たりで、この最近まわりでイベントが開催されているようです。うんうん、楽しそう。でも、今この本の山からは抜け出せなさそう。目前の本、気にしつつも、ついつい読みかけの本、値付けの最中の気になる本を手にとると、全然作業は進みません。そして、お店の中もとても寒いので、はかどらないのに拍車がかかります。でも、ほんとう、おもしろい本に出会えた時の幸せさよ。
 そんなひと時に、いつもと違った味付けをと思い、実家から持ち帰った、CDを掛けてみます。久しぶりのCD。音楽好きの友人から送られた、CDは、曲名・グループ名など一切記載なく、色んな入ってるんを聞き流す。まぁ、愉快なこと、このCD、まぁ歌詞のないのが多いので、本を読むにも支障あまりなく、寒いと一人ごちるなか、そんな気持ちを紛らわせてくれます。


 そんなわけで、しばら~くは、おとなしく、お店にいますので、どうぞ、みなさま、温かい恰好でお越しください。

 今日遅くにきてくれたお客さんも、寒そうでした。暖房を入れてはいるのですが、特に足元が冷えます。お互い、ムリをせず、日々をすごしましょう。

2017年1月16日月曜日

よよよ

 無事、ローマ字変換できるようになりました。

 明日・明後日と所要のため、18時半頃に閉めさせてもらいます。

2017年1月14日土曜日

a shi ta

ro-maziuthi,nihonngoni,hennkanndekinakunarimasita.

asuha,totemosamuiyounanode,yasunnde,yukkurisiyoukatoomoimasu.ashikarazu.

2017年1月10日火曜日

まだ、お正月

 行ってきたよ、今治へは「うお駒」に。久しく、直接伺って、置いてある本の入れ替えしてないものやから、あれこんなんあったけ、という本もあったり。
 午前中に出発して、昼までには戻るぞ!って、まぁそれなりの気持ちで行きました。道中、いつもの道を通ってたのですが、最近「考現学」という言葉がはいった本を読んだせいか、普段気づかなかったお店や建物が目に入ってきます。むむむ、これは一度ゆっくりと、街を歩かねばならぬと、そこを通過。
 ようやく着いた、うお駒。なかをがらがら。先客有り。せかせか、本を降ろし、やるぞって、なったはいいもの、店主の姿を確認、すこし話をすると、すんごい和む。いや、急いでやらんでもいいかってなって、やっぱりここでは、アポニー(街中の喫茶店)から購入してある珈琲飲みたいってなって。店主も、恒例のように、着いたら珈琲を入れてくれる。旨い。ほんとう、アポニーの珈琲好き。やし、うお駒で、飲むってのが、やばい。珈琲とチョコを頂き、話を聞いたなれば、なんとまだお正月休みだとか。そんなこんなで、世間話の言葉が空間にゆらめき、ハハァ~ン。
 てなことで、帰りは店主の友人宅で買取りの本を積み、松山へ到着。
 持ち帰った本、函の装丁よく、中身をペラペラめくると、稚拙な書込みを発見。スリップには、確かに書込み有りと記入してありましたが、再度書き直し。初めて、「書込み良し」としました。



ああ、そうだ。元旦越して、2・3日過ぎたくらいに、隠岐の島から全国をまわり、箸袋の細工したものを、お店で保管してもらうという(Japanese tip)、なんとも奇天烈な青年が松山にも来ました。いまば、どこぞにおるんだろうか。。

2017年1月4日水曜日

ややや

 みなさん、年越し、そして三が日はいかがおすごしだったでしょう。

 明日の営業ですが、15時頃からになるかとおもいます。

2017年1月2日月曜日

新年

2017年です。昨年、あっという間でした。
元旦は、昨日と同様、店内でお酒を頂きました。肴はイカ。本屋の棚の前で、火気を使いあぶります(弱火)。普段では考えられない行為。お正月だから、許してください。本の○○。