大晦日はお休みしましたー。事後報告。
年始は、1日から、冬の営業時間で営業いたします。先の予定、21日(月)から25日(金)までを休んで、関西をぶらぶらする予定です。大阪で2日ほど滞在しますが、全然予定がありません、なにかおすすめの場所やなにかしらありましたら、お知らせお待ちしております。ほか、特に休む日が決まっていませんが、新年会とやらで、気持ち早めに閉める時もあります。
ハッハッハ。今年も、何事もなく、終えられたかな。来年もなんら変わりなく、やっていきたいです。洒落っ気なく、地味~で、ありきたりな古本屋でゴーです。プライベートは、なにかしら活動ができたらなぁっと、密かに目標を掲げてみたりもしてます。みなさんは、いかがしら。
ながながと申し訳ないですが、先日、友人が本を4冊買ったんだよね~と、話してました。お正月に読むのだそう。奥さんからは、読めもしないのにと指摘があったんだって。
それは、おいといて、お店にいたら、いろんな趣向を持つ人がおるもんだなぁって、つくづく思うし、ようそんなにも本があるもんだと感じさせられます。やけん、あまりやりたいって思わんかった、読後・読中の会みたいなんやりたいです。本の紹介とか感想はやりたい人、得意な人にやらせて(長くなりそうやったら止めます!!)、ただ読中・読後の本を持ってきて、話きくだけでいいかなぁとおもいます。しかし、本のタイトル・著者くらいは教えて頂きたい。そんな会。
飲物は持参。食べ物欲しければ、これも持参。あまり匂いが強いものは控えていただきたい。そんなやつ、1月12日か13日くらいにどうかなー。反応いただきたし。
それでは、来年もよろしくお願いいたします。
2018年12月31日月曜日
2018年12月24日月曜日
ぐぐ がガ が
ごごのげげげ。
昨日から、民芸かりんさんの「しめかざり」展がはじまりました。しめかざりの外、郷土玩具などあり有ります。今日は、先日から飾っていた、ぼんぼりを増やしたり、かりんさんの自転車のライトの調整をしたりと、のーんびりとすごしました。
かりんさんが、しめかざりの説明をしいているのが聞こえてきます。ふむむ、なるほど、その形はやっぱりそうか、それこれで、そういわれかって、日本に居ながらもしらないことだらけです。
これから、ますます寒くなってきていますが、しめかざり展は29日までやっていますので、どうぞみなさん、あたたくして足を運んでくださればなって。
昨日から、民芸かりんさんの「しめかざり」展がはじまりました。しめかざりの外、郷土玩具などあり有ります。今日は、先日から飾っていた、ぼんぼりを増やしたり、かりんさんの自転車のライトの調整をしたりと、のーんびりとすごしました。
かりんさんが、しめかざりの説明をしいているのが聞こえてきます。ふむむ、なるほど、その形はやっぱりそうか、それこれで、そういわれかって、日本に居ながらもしらないことだらけです。
これから、ますます寒くなってきていますが、しめかざり展は29日までやっていますので、どうぞみなさん、あたたくして足を運んでくださればなって。
2018年12月18日火曜日
・・・・
年越しまで、もうすこし。今年も、もう終わりだーって、なかなか実感がわきません。なぜかしら。
でも、年は越して、2019年になって、もうすこししたら年号かわるんとか、やっぱりじわじわと時間が経っているのに違いない。でもなぁぁぁ。
そんなん、どうしようもないことを語ってるつもりは、なかったんですが、そうそう、年内最後の展示。し・め・か・ざ・り 展
今回は、民芸かりんさんから、お話聞かされ、場所を提供することになりました。以下は、チラシの裏面から抜粋して、企画紹介とさせていただきます。
新年をお迎えする美しいしめかざり。神話のふるさと宮崎県高千穂地方や地元愛媛宇和町のお飾りなど、浮雲書店 云々 。何かとせわしい年末ですが、みなさまどうぞ清々しいお年をお迎えください。
期間は、22日(土)~29日(土)の12時~20時までです。尚、民芸かりんさんがいらっしゃるのは、22日から24日と29日です。別日にも、ひょっとしたら、来るのかも。
でも、年は越して、2019年になって、もうすこししたら年号かわるんとか、やっぱりじわじわと時間が経っているのに違いない。でもなぁぁぁ。
そんなん、どうしようもないことを語ってるつもりは、なかったんですが、そうそう、年内最後の展示。し・め・か・ざ・り 展
今回は、民芸かりんさんから、お話聞かされ、場所を提供することになりました。以下は、チラシの裏面から抜粋して、企画紹介とさせていただきます。
新年をお迎えする美しいしめかざり。神話のふるさと宮崎県高千穂地方や地元愛媛宇和町のお飾りなど、浮雲書店 云々 。何かとせわしい年末ですが、みなさまどうぞ清々しいお年をお迎えください。
期間は、22日(土)~29日(土)の12時~20時までです。尚、民芸かりんさんがいらっしゃるのは、22日から24日と29日です。別日にも、ひょっとしたら、来るのかも。
2018年12月14日金曜日
ヒュー って
そんな、音は立てんけど、先日、郵便受けにやや分厚いのがはいったるだろう封筒が入ってました。秋田からです。本かな。いや、違った。中身は、・・・
数部の冊子。ムムム。。はは~ん。 なるほどです。 秋田からです。
いま、コーヒー余分に淹れたから、ちょっと気分が昂揚。
今年の初めまで、愛媛で活動していた、一人調査隊が、転居地の秋田でも調査をはじめたようです。なんか、活き活きしているIさん姿が目に浮かびます。
人やメディアで評価されているものに心動かされているのは、なににひかれいるのやら。自分の目で見て、手に触れて感じ考えることの大切さ楽しみかたが、冊子に書かれていたような(スイマセン。まだちゃんと読んでません)。数に限りがありますが、興味あるからはどうぞー。
今週日曜は、お休みさせていただきますー。
ただいま、冬時間での営業になります。月末は、持ち込み企画があります。また後日お知らせしまーす。
数部の冊子。ムムム。。はは~ん。 なるほどです。 秋田からです。
いま、コーヒー余分に淹れたから、ちょっと気分が昂揚。
今年の初めまで、愛媛で活動していた、一人調査隊が、転居地の秋田でも調査をはじめたようです。なんか、活き活きしているIさん姿が目に浮かびます。
人やメディアで評価されているものに心動かされているのは、なににひかれいるのやら。自分の目で見て、手に触れて感じ考えることの大切さ楽しみかたが、冊子に書かれていたような(スイマセン。まだちゃんと読んでません)。数に限りがありますが、興味あるからはどうぞー。
今週日曜は、お休みさせていただきますー。
ただいま、冬時間での営業になります。月末は、持ち込み企画があります。また後日お知らせしまーす。
2018年12月8日土曜日
ゴホゴホ
寒~い。お湯につかりたい。おでんも食べたい。どちらも叶わず、風邪はひかずです。
昨晩は、なんだ、友人とで飲んでました。全然忘年会でもなんでもないのに、いつもの感じで飲んで、飲み過ぎで頭がイターイです。
今年は、おもいきって、冬時間ってのを取り入れます!!まぁ勝手にしろよと、思われとるとは十分存じあげていることですが、閉店時間を、この時期に限って、20時くらいにさせていいただきます。そんで、開店時間は変わらず、昼頃から~です。どうぞよろしくおねがいします。
昨晩は、なんだ、友人とで飲んでました。全然忘年会でもなんでもないのに、いつもの感じで飲んで、飲み過ぎで頭がイターイです。
今年は、おもいきって、冬時間ってのを取り入れます!!まぁ勝手にしろよと、思われとるとは十分存じあげていることですが、閉店時間を、この時期に限って、20時くらいにさせていいただきます。そんで、開店時間は変わらず、昼頃から~です。どうぞよろしくおねがいします。
2018年12月2日日曜日
雨降り
はや12月になり、11月の慌ただしい期間を抜け、なんとなく体がだるーくなってきています。そやから、明日はお休みします。ちょいと作業はしますが、お休みです。
12月は、特にここ休みます!ってのは無いのですが、なんだか忘年会に誘われたりして、11・13日は夕方までの営業になります。あっ、12月4週目かな、ひょっとしたら、仕入れに行くので、休むかも。またはっきりしたことがわかり次第、ご報告します。
12月は、特にここ休みます!ってのは無いのですが、なんだか忘年会に誘われたりして、11・13日は夕方までの営業になります。あっ、12月4週目かな、ひょっとしたら、仕入れに行くので、休むかも。またはっきりしたことがわかり次第、ご報告します。
2018年11月22日木曜日
キューって
ここのところバタバタしており、なにもお知らせもできず。焦ってって。
明日、何故か高松に日帰りで行くことになりました。お店の営業は、近所のcafeの方(隣のロダンさんではありません)が店番してくれることに。その為、営業時間は、お昼から夕方までです!どうぞ、遊びにお越しあれ。
そんで、25日日曜は、今治です。あまりにも情報が入ってこないので、どうなるんだろかなって思っていたら、なんとしっかりしたチラシが1週間前に届きました。笑
添付する情報先とか知らんので、チラシの写真を載せます。今月はこれで、イベント出店終わりー。そうしたら、だいぶ余裕ができてくるかな。暇にもなるかな。あれら
あっ、25日15時からライブ演奏もありますよ。と、商店街なかは、他出店が多数のイベントも重なっているようで、賑わうそうな。
明日、何故か高松に日帰りで行くことになりました。お店の営業は、近所のcafeの方(隣のロダンさんではありません)が店番してくれることに。その為、営業時間は、お昼から夕方までです!どうぞ、遊びにお越しあれ。
そんで、25日日曜は、今治です。あまりにも情報が入ってこないので、どうなるんだろかなって思っていたら、なんとしっかりしたチラシが1週間前に届きました。笑
添付する情報先とか知らんので、チラシの写真を載せます。今月はこれで、イベント出店終わりー。そうしたら、だいぶ余裕ができてくるかな。暇にもなるかな。あれら
あっ、25日15時からライブ演奏もありますよ。と、商店街なかは、他出店が多数のイベントも重なっているようで、賑わうそうな。
2018年11月6日火曜日
続 ケとハレ
先日、二日間に渡ってブックマルシェというイベントの為、お店をお休みしてました。その日に出会った懐かしい人がいたり、そこでしか会わない人がいたり、普段なかなか話できん人がいたりとなかなか濃い二日間。翌日はイベントの片付けやらなんやらで、脱力感と疲労が残っていました。
今朝も、出品していた本の整理をちょこっとして、冬支度もちょこっとして、いつもより早く店につきました。いつもより早く着くなり、三津のお店の使者(知人)が来て、預かりものを受けとり、そこからつい世間話。お店開けるのは、いつものように12時ちょうど位になりました。お店に早くに着いたおかげに、何気ないお話ができてよかったなーって。イベントのようにがやがやしている時より、この何気ない時が好きです。
何気ないひと時が、幸せに感じられるのも、ずーっと続いたら退屈になるから、ハレの日も必要だとも思います。しかし、ハレがずーっと続くのは、これは、心身ともによくない。たまにのハレの日が良いですが、今月はそうではなさそうで、ケの日が尊く感じられそう。ハイハイ
東温市のイベントくわしくは、こちら→
今朝も、出品していた本の整理をちょこっとして、冬支度もちょこっとして、いつもより早く店につきました。いつもより早く着くなり、三津のお店の使者(知人)が来て、預かりものを受けとり、そこからつい世間話。お店開けるのは、いつものように12時ちょうど位になりました。お店に早くに着いたおかげに、何気ないお話ができてよかったなーって。イベントのようにがやがやしている時より、この何気ない時が好きです。
何気ないひと時が、幸せに感じられるのも、ずーっと続いたら退屈になるから、ハレの日も必要だとも思います。しかし、ハレがずーっと続くのは、これは、心身ともによくない。たまにのハレの日が良いですが、今月はそうではなさそうで、ケの日が尊く感じられそう。ハイハイ
東温市のイベントくわしくは、こちら→
2018年11月2日金曜日
へっほ、二日間
寒い日が続きますね~。
明日から、市内で2日間開催される、松山ブックマルシェに出店します。なんで、お店の営業はお休みします。もうかれこれ、はじまって6年目くらいのイベントで、本の準備は、割りあい段取りよく出来た気がするが、気が重い。なんか、気持ちがよろしくない。イベント前は、だいたいこんなんなんかなー。でも、そんなん言ってられんのです。
3週目は、東温市に出店!4週目は今治だ!!
また近くなったらお知らせします。そん時には、元気なってるかもしれません。
来週以降は暖かになるとか、天気予報で言よるし。体調管理に気をつけましょう。浮雲書店より
明日から、市内で2日間開催される、松山ブックマルシェに出店します。なんで、お店の営業はお休みします。もうかれこれ、はじまって6年目くらいのイベントで、本の準備は、割りあい段取りよく出来た気がするが、気が重い。なんか、気持ちがよろしくない。イベント前は、だいたいこんなんなんかなー。でも、そんなん言ってられんのです。
3週目は、東温市に出店!4週目は今治だ!!
また近くなったらお知らせします。そん時には、元気なってるかもしれません。
来週以降は暖かになるとか、天気予報で言よるし。体調管理に気をつけましょう。浮雲書店より
2018年10月20日土曜日
もも
腰だろうか、自分の体やなのに、どこが痛いんか定かにならず、もうもうとしてます。
そうやって、病めることをしてるかというと、特に何もせず、日々をすごす。運動不足が要因かな。先日は、1週間前くらいに山口に住む友人から、どうしようもないメールがきたから、どうしようもないメールで返事して、昨日どうしようもない又メールが返ってきたけん、今回を返すまいと、こんな日々。
そうやって、すごしよったら、もう明日でした。柳井町商店街の一部を使って、スパイスを使った料理のイベントがあります。味覚音痴の自分ですが、よくお世話になってる方の企画なんで、手伝いします。もちろん、浮雲書店は通常営業。軒下に今回のイベントにちなんだ本並べられたらなぁっておもいよります。日時は11時か10時から16時位まで。
くわしくは、脳内スパイスvol1まで~。
そうだそうだ、来週の月曜は、お休みさせて頂くつもりです!
そうやって、病めることをしてるかというと、特に何もせず、日々をすごす。運動不足が要因かな。先日は、1週間前くらいに山口に住む友人から、どうしようもないメールがきたから、どうしようもないメールで返事して、昨日どうしようもない又メールが返ってきたけん、今回を返すまいと、こんな日々。
そうやって、すごしよったら、もう明日でした。柳井町商店街の一部を使って、スパイスを使った料理のイベントがあります。味覚音痴の自分ですが、よくお世話になってる方の企画なんで、手伝いします。もちろん、浮雲書店は通常営業。軒下に今回のイベントにちなんだ本並べられたらなぁっておもいよります。日時は11時か10時から16時位まで。
くわしくは、脳内スパイスvol1まで~。
そうだそうだ、来週の月曜は、お休みさせて頂くつもりです!
2018年10月12日金曜日
あー
明日は、人の企画したやつに行くので、17時過ぎにお店閉めちゃいます。翌日、日曜は普段通りの営業。
あと、わかっているのは、28日(日)はお休みさせていただきます。
ほか、なんか伝えることが特にありません。またなにかありましたら、お知らせいたします。
あと、わかっているのは、28日(日)はお休みさせていただきます。
ほか、なんか伝えることが特にありません。またなにかありましたら、お知らせいたします。
2018年10月3日水曜日
イベントと、そのチケット取り扱い しています。
さて、松山を離れ、今治市でおもしろそうなイベントが、今月14日に開催されます。
ことしは、県内外のお店の出店、カモン夜市で演劇をして頂いた「劇団250km圏内」のワークショップ、「脇道にそれる」の著者、尹雄大(ゆん・うんで)さんのトーク。音楽ライブでは、寺尾紗穂、伊賀航、あだち麗三郎によるバンド「冬にわかれて」。と盛りだくさんな内容。
詳しくは、「ぼくらの市民会館・秋」まで。イベントのチケットも当店でも好評発売中でござる。会場は、今治市街地にあり、あわせて今治市散策もしてみてください。
2018年10月1日月曜日
半袖 サンダル
昼間は暖かだろうとおもって、着るものないから、半袖とサンダルで出てしまい、やや後悔。毎年、どの季節も、はてなに着てたんやろっておもう。
あしたは、この時期の風物に、お呼ばれしたので、夕方くらいには、閉めちゃいます。すいません。着るものをもう少し考えんと、明日は風邪ひきそう。
あしたは、この時期の風物に、お呼ばれしたので、夕方くらいには、閉めちゃいます。すいません。着るものをもう少し考えんと、明日は風邪ひきそう。
2018年9月21日金曜日
じ ごじご
あれれ、今日も曇り空。
先日お知らせした、島への行商。すこしだけ写真とりました。行き先は、1日目、大島(みつばちさん)→大三島(ブリュワリー)。2日目、佐島(オカッパカフェ)→因島(ルリヲン)。行商先では、お店をされている店内や軒先を借りて、商品を並べました~。
島には、車を船に乗っけて渡るのかと思いきや、みなさんご存知の通り、橋で繋がっているところは、車で行商先へ。因島と佐島間だけ船を利用。乗船時間10分くらい。
この行商では、一番下に移っている班長的な役割のゴイチさんには、空腹を我慢して留守番をしてくれたり、ほかもろもろ感謝感謝。車中、奇跡やって連呼してた。
真ん中の写真は、今回大きな車を出して頂きました、アオトさんにも感謝。この2人が道中を感を頼って車を走らせたのは、いまも不思議。
あああ、23日は、柳井町商店街の空き店舗を活用するイベントがあって、わたしも参加させていただきます。今回は、どうやら、高松の「なタ書」さんが、ゲストで出店とトークイベント。どうなるやら詳しくはこちら「やなぎ堂書店」。
先日お知らせした、島への行商。すこしだけ写真とりました。行き先は、1日目、大島(みつばちさん)→大三島(ブリュワリー)。2日目、佐島(オカッパカフェ)→因島(ルリヲン)。行商先では、お店をされている店内や軒先を借りて、商品を並べました~。
島には、車を船に乗っけて渡るのかと思いきや、みなさんご存知の通り、橋で繋がっているところは、車で行商先へ。因島と佐島間だけ船を利用。乗船時間10分くらい。
この行商では、一番下に移っている班長的な役割のゴイチさんには、空腹を我慢して留守番をしてくれたり、ほかもろもろ感謝感謝。車中、奇跡やって連呼してた。
真ん中の写真は、今回大きな車を出して頂きました、アオトさんにも感謝。この2人が道中を感を頼って車を走らせたのは、いまも不思議。
あああ、23日は、柳井町商店街の空き店舗を活用するイベントがあって、わたしも参加させていただきます。今回は、どうやら、高松の「なタ書」さんが、ゲストで出店とトークイベント。どうなるやら詳しくはこちら「やなぎ堂書店」。
2018年9月13日木曜日
ぎょ・ぎょ ツアー
また、お出かけです。今週末。土・日とね。
行き先は、瀬戸内海にある島。地元愛媛に住みながら、行ったことがないなーって、ひとに話したら、みんなで行くことに。 「何処かに行きたくなっちゃった3人組」
9月は3連休が続けてありますが、皆さんよろしけば、海を渡ってきてくださーい。なんで、お店の営業はお休みさせていただきます。すいません
行き先は、瀬戸内海にある島。地元愛媛に住みながら、行ったことがないなーって、ひとに話したら、みんなで行くことに。 「何処かに行きたくなっちゃった3人組」
9月は3連休が続けてありますが、皆さんよろしけば、海を渡ってきてくださーい。なんで、お店の営業はお休みさせていただきます。すいません
2018年9月11日火曜日
ぽと ぽと
今朝、夜行バスで松山に着きましたー。
そして、今日から営業再開。天気は上々?なんか、秋っぽくなってきた。
個人的にやりとりをしてる人には、迷惑お掛けしまってるんだけど、旅の二日目に携帯電話を落とし忘れて、いまだ不所持です。
旅先に行くと、忘れられんのが、本屋さん。地方でも中心地が寂しいところは、本屋さんも寂し気でした。なんで、ブック〇フさんまで足を運んだりしました。長野市内では、満足のいく収穫。何処に行ってもついねぇ。おっと、一つは、旅のお供に家からの本も写ってました。
長野市では、お昼近くにあった食堂に入って、ついその土地らしいもんをって思い、お品書きの「ソースカツ丼」。その後、出向いた古本屋さんは、喫茶とランチでとんかつ?を出しているみたいで、昼時だからそちらが大繁盛。古本スペースはお店の人も不在でわたし一人。みんな、とんかつに目がないのか。。
そして、今日から営業再開。天気は上々?なんか、秋っぽくなってきた。
個人的にやりとりをしてる人には、迷惑お掛けしまってるんだけど、旅の二日目に携帯電話を落とし忘れて、いまだ不所持です。
旅先に行くと、忘れられんのが、本屋さん。地方でも中心地が寂しいところは、本屋さんも寂し気でした。なんで、ブック〇フさんまで足を運んだりしました。長野市内では、満足のいく収穫。何処に行ってもついねぇ。おっと、一つは、旅のお供に家からの本も写ってました。
長野市では、お昼近くにあった食堂に入って、ついその土地らしいもんをって思い、お品書きの「ソースカツ丼」。その後、出向いた古本屋さんは、喫茶とランチでとんかつ?を出しているみたいで、昼時だからそちらが大繁盛。古本スペースはお店の人も不在でわたし一人。みんな、とんかつに目がないのか。。
2018年9月9日日曜日
福島 新潟 長野
行ったことのない土地に訪れてます。
そんで、二日目に、なんと宿泊施設内で、携帯電話を忘れてきてしまったー。やってしまったなーって、思ったけど、なんとかやれますが、旅先で、なんやかんやで人に連絡とりたいとおもったりもします。
明日は、長野市内の古本屋、宿近辺にあるから、遊びに行く予定。
あああああああ、つい、一人飲み過ぎました。
写真は、新潟の塩沢の町並みを外れ、スーパーで見慣れんビール?があっから飲みながらぶらつく。その翌日は、十日町にて、お目当ての展示会場にて。アートビエンナーレに疑問をもちましたー。
そんで、二日目に、なんと宿泊施設内で、携帯電話を忘れてきてしまったー。やってしまったなーって、思ったけど、なんとかやれますが、旅先で、なんやかんやで人に連絡とりたいとおもったりもします。
明日は、長野市内の古本屋、宿近辺にあるから、遊びに行く予定。
あああああああ、つい、一人飲み過ぎました。
写真は、新潟の塩沢の町並みを外れ、スーパーで見慣れんビール?があっから飲みながらぶらつく。その翌日は、十日町にて、お目当ての展示会場にて。アートビエンナーレに疑問をもちましたー。
2018年9月5日水曜日
明日から休みまーす
いつもいつも、直前のお知らせですいません。
夏季休暇を頂きます。6日(木)から10日(月)まで、お店の営業をおやすみしちゃいます。ごめんなさい。
本の案内のページ、全然更新が出来ていませんが、もの凄い数の本が入ってきてて、店頭には出せずにあるのも多くあります。なかなか、そんなんで、本の案内を一時中断させてもらいます。
夏季休暇を頂きます。6日(木)から10日(月)まで、お店の営業をおやすみしちゃいます。ごめんなさい。
本の案内のページ、全然更新が出来ていませんが、もの凄い数の本が入ってきてて、店頭には出せずにあるのも多くあります。なかなか、そんなんで、本の案内を一時中断させてもらいます。
2018年8月24日金曜日
2018年8月9日木曜日
翌日・翌々日のお知らせ
急でキュウでまことにすいません。明日・あさっては、
柳井町のお店を飛び出して、今治へ出張販売してきます。なので、店舗の営業はお休みします。そんで、今治は、いつんもお世話になってる、「うお駒」さんの軒先かな、場所をお借りして、販売いたします。当日は、うお駒店主手作りのおもちゃで、遊んで頂くと、本の代金がお安くなるかも!?
詳細はコチラ、うまく見られるかな。。
柳井町のお店を飛び出して、今治へ出張販売してきます。なので、店舗の営業はお休みします。そんで、今治は、いつんもお世話になってる、「うお駒」さんの軒先かな、場所をお借りして、販売いたします。当日は、うお駒店主手作りのおもちゃで、遊んで頂くと、本の代金がお安くなるかも!?
詳細はコチラ、うまく見られるかな。。
金曜は、15時くらいから、
20時くらいまで?なんかな。ちょっとどうしたらいいもんか、不明です。
土曜は、暑いみたいやけど、13時ころからかな。終わりは、19時位を予定。当日は、今治の商店街で、夜市もやってるそうです。あと、「今治ホホホ座」では、島津田四郎さんのライブがあるんだって。いろいろやってるね。
ああああと、ここ最近で、身近なかっこいいというか、世間離れしとるなって人がいるから紹介。1人目、私の父。コンビニエンスストアーのセブンイレブンを、略称して「イレブン」といい、どうやらイレブンの常連のようです。
もう一人、高校の恩師。お店始めて2・3年後に、機会あって、母校に入ったら、おった。農業とは違うことを教えてました。最近は、学校で、手動「薪割り機」を作っておられます。だれが、必要としとるんだか。先生曰く、山での生活で、電気を使わずに薪を割って生活したいとか。ははは、変なのー
また~
2018年8月2日木曜日
ド ク ハ ク
するつもりだったんだけど、日が経ってしまうといけないね。
つもりの内容ってのは、先日開催された、商店街でのお祭りについて。外から来ていただいたお客さんは、楽しんでかえってもらったんっじゃないかと、思っています。前回・今回ともに、夜市のなかのイベントを企画したりしましたが、実行委員で喜ばれる又は、賛同してくれる内容ってのは、どうも好かぬ。盛り上がる事が目に見える安心感はあるかもしれんが、その先の意外性・偶然性そんなん介入されん、させんって言われてる感じ。わたしは、その先どうなるんか、想像し難い、その時その場所で起る偶然だったり、演者の即興性に惹かれるようです。
重々承知でありますが、多数派より個人。皆と感じる一体感は楽しいこともありますが、そこから疎外されたものが、いけない、そういう世間の流れに抗いたいとととと。
今月は、今治に行商に行くぞ!って考えております。2週目の週末くらい。はっきりした日程が決まりましたら、ご連絡いたします。それから、内子にも行きたいと、元気と場所さえあればしたいと考えとります。それもまた後日お知らせできればとおもっちょります。
つもりの内容ってのは、先日開催された、商店街でのお祭りについて。外から来ていただいたお客さんは、楽しんでかえってもらったんっじゃないかと、思っています。前回・今回ともに、夜市のなかのイベントを企画したりしましたが、実行委員で喜ばれる又は、賛同してくれる内容ってのは、どうも好かぬ。盛り上がる事が目に見える安心感はあるかもしれんが、その先の意外性・偶然性そんなん介入されん、させんって言われてる感じ。わたしは、その先どうなるんか、想像し難い、その時その場所で起る偶然だったり、演者の即興性に惹かれるようです。
重々承知でありますが、多数派より個人。皆と感じる一体感は楽しいこともありますが、そこから疎外されたものが、いけない、そういう世間の流れに抗いたいとととと。
今月は、今治に行商に行くぞ!って考えております。2週目の週末くらい。はっきりした日程が決まりましたら、ご連絡いたします。それから、内子にも行きたいと、元気と場所さえあればしたいと考えとります。それもまた後日お知らせできればとおもっちょります。
2018年7月25日水曜日
2018年7月23日月曜日
ケとハレ ね
今日は、いよいよ今週に開催する商店街のお祭りの最終打ち合わせ。
規模の大きい催事となると、普段やっていることがおろそかになり、自由な時間がきても、なかなかやらんといかんことが手に付きません。これは、ハレの日。
やっぱし、気も穏やか、なんだ変わったこともなく、時間をもてあそぶ位のケの日、古本屋の代名詞やないん!!っておもったりします。
だいたい、地方だけど、動植物など自然と距離ができてしまい、自給する生活からかけ離れた生活からは、五穀豊穣だとかでやっていたお祭りの意味が根本から違ってるんだし。もう、自分をとりまく環境から、お祭りとかは、もうなんだかさっぱりで、ついていけないーんです。
そう、それで、頂いた缶ビール上等なんをあけちゃったりしています。
そんなこと言ってますが、ただ、賑わってるところが苦手で、全然落ち着かんし、お酒飲まんと、息も出来ん。ひとつ、無心になって動くってのは、その瞬間は心地良いけど、あとを考えんと、年も年だから~。
ケの日のことを、ちょっと。たて続けに本の買取りがあって、本の置き場所を変えたりしてたら、状態の悪い本も見つかったりして、これじゃ売れんがって思い(前々からその状態に薄々気付いてました)、お客さん来ん時間が増し増しだから、修理しました。ホチキスで綴じられ、それが錆びてボーロボロ。それを取り除いて、別のカ所に穴をあけて、和紙で紙縒りを作り、そこに差し込む!たいした作業ではありません。折丁もしっかりしとるし、本来本に良いのは中綴じといって、糸で綴じたもの。今回は、元が平綴じだから、紙縒りでの修理で良しとさせてもらいました。
ケッケッケ。
あと、背表紙の膠が固化し、さらに綴じ糸が緩んできたのを、膠を削り落としてから、寒冷紗というやつに、大和糊(フエキ?)の濃いやつで接着し、クーターも取り付けました。その画像は撮り忘れました。
おやすみなさい。今月28日が、商店街のおまつに「ヤナイスト・カモン夜市」です。
規模の大きい催事となると、普段やっていることがおろそかになり、自由な時間がきても、なかなかやらんといかんことが手に付きません。これは、ハレの日。
やっぱし、気も穏やか、なんだ変わったこともなく、時間をもてあそぶ位のケの日、古本屋の代名詞やないん!!っておもったりします。
だいたい、地方だけど、動植物など自然と距離ができてしまい、自給する生活からかけ離れた生活からは、五穀豊穣だとかでやっていたお祭りの意味が根本から違ってるんだし。もう、自分をとりまく環境から、お祭りとかは、もうなんだかさっぱりで、ついていけないーんです。
そう、それで、頂いた缶ビール上等なんをあけちゃったりしています。
そんなこと言ってますが、ただ、賑わってるところが苦手で、全然落ち着かんし、お酒飲まんと、息も出来ん。ひとつ、無心になって動くってのは、その瞬間は心地良いけど、あとを考えんと、年も年だから~。
ケの日のことを、ちょっと。たて続けに本の買取りがあって、本の置き場所を変えたりしてたら、状態の悪い本も見つかったりして、これじゃ売れんがって思い(前々からその状態に薄々気付いてました)、お客さん来ん時間が増し増しだから、修理しました。ホチキスで綴じられ、それが錆びてボーロボロ。それを取り除いて、別のカ所に穴をあけて、和紙で紙縒りを作り、そこに差し込む!たいした作業ではありません。折丁もしっかりしとるし、本来本に良いのは中綴じといって、糸で綴じたもの。今回は、元が平綴じだから、紙縒りでの修理で良しとさせてもらいました。
ケッケッケ。
あと、背表紙の膠が固化し、さらに綴じ糸が緩んできたのを、膠を削り落としてから、寒冷紗というやつに、大和糊(フエキ?)の濃いやつで接着し、クーターも取り付けました。その画像は撮り忘れました。
おやすみなさい。今月28日が、商店街のおまつに「ヤナイスト・カモン夜市」です。
2018年7月14日土曜日
コ モル ル
暑いから、エアコンの冷房を入れる。扉を閉じる。
まず、外の音、風が入るこむのが減る。こもるこもるね。匂いも滞る。一時は。
で、それが要因じゃないか、と肩こり。肩こる。エアコンもいかんよね。
肩こる肩こる。そんなんで、なんだか、熱っぽく感じてきたぞ。もう、これは不健康なしるし。
風を通したいが、通らない屋内。風のとおるところは、すこし、暑くても、窓を開けて風が通るように。きっと、そうしたら、肩こりが治ると思っている次第。
まず、外の音、風が入るこむのが減る。こもるこもるね。匂いも滞る。一時は。
で、それが要因じゃないか、と肩こり。肩こる。エアコンもいかんよね。
肩こる肩こる。そんなんで、なんだか、熱っぽく感じてきたぞ。もう、これは不健康なしるし。
風を通したいが、通らない屋内。風のとおるところは、すこし、暑くても、窓を開けて風が通るように。きっと、そうしたら、肩こりが治ると思っている次第。
2018年7月5日木曜日
ツール ループ
今さらながら、時間が経つのが早いと感じるのと、いろいろと情報手段ってもがたくさんできているのを目の当たりにし、とり残されてる感じもしなくはないこの頃。
こう、パソコンに向かい、たまにブログなんてのを更新してみる。よく来てくれてるお客さんや知人などが、たまに見ていると言ってくれますが、特に誰かに向けて発信しているわけでもないので、SNSなどで交流をとるのとは、次元が違うのは明白。自分的には、パソコンがインターネットに通じ、メールアドレスを所得し人とやりとりするので、足りている感じです。
いやいや~、みんないろいろ繋がっているみたい。さっきも、県外の友人が電話で、共通の松山の友人のインスタグラムで、何となくその人の近況を知ってるとか。松山にいながら、知らない知れていない事が多いようです。どうしよどうしよ!!とか言って、面白がったり、バカです。脳無しです。ということで、あまり、ネットとかアプリ?で繋がりを持てていませんので、ご用の方は、お店まで~。
そして、今週の日曜8日は、お店休まさせていただきます!
こう、パソコンに向かい、たまにブログなんてのを更新してみる。よく来てくれてるお客さんや知人などが、たまに見ていると言ってくれますが、特に誰かに向けて発信しているわけでもないので、SNSなどで交流をとるのとは、次元が違うのは明白。自分的には、パソコンがインターネットに通じ、メールアドレスを所得し人とやりとりするので、足りている感じです。
いやいや~、みんないろいろ繋がっているみたい。さっきも、県外の友人が電話で、共通の松山の友人のインスタグラムで、何となくその人の近況を知ってるとか。松山にいながら、知らない知れていない事が多いようです。どうしよどうしよ!!とか言って、面白がったり、バカです。脳無しです。ということで、あまり、ネットとかアプリ?で繋がりを持てていませんので、ご用の方は、お店まで~。
そして、今週の日曜8日は、お店休まさせていただきます!
2018年6月26日火曜日
2018年6月22日金曜日
他力
こんばんは。今日はよく晴れました。
明日、19時半より、春日町にある「本の轍(わだち)」さんを招いて、浮雲書店で話をする会があります。入場は18時半とありますので、浮雲書店の営業は17時ころまでとなるかと思います。その日は、簡単なドリンクなんぞも用意するつもりでいます。本のこと、そうでないことも話をしたりするんかな。どんなんなるんか、ぜんぜん想像もしませんが、興味のある方はどうぞお越しください。
明日、19時半より、春日町にある「本の轍(わだち)」さんを招いて、浮雲書店で話をする会があります。入場は18時半とありますので、浮雲書店の営業は17時ころまでとなるかと思います。その日は、簡単なドリンクなんぞも用意するつもりでいます。本のこと、そうでないことも話をしたりするんかな。どんなんなるんか、ぜんぜん想像もしませんが、興味のある方はどうぞお越しください。
2018年6月9日土曜日
どろ -ん
毎度急なお知らせですいません。あしたは、お店をお休みして、今治に逃避行です。
先週金曜日は、お休み頂いて、知人に会いに山口まで行きました。
帰りの読む本がなく、帰りの電車、乗り換えで時間があったので、駅員さんに無理言って改札でて徘徊してたら、構内に図書館兼書店を発見。こういう偶然もあるもんです。でも地方にある従来の本屋・図書館ではなく、カフェも併設するという、いまどきの感じ。
隅から隅まで、見て回りたかったのですが、時間も限られていたので、ササって全体を見て回りましたが、棚も手の届かない高さに本が陳列されたりと、ちょいと物足りなさ。
画像に移る壁面は、レプリカの本の背表紙。
不満に思ったんは、新刊の本と図書館の貸し出し用の本の境界が曖昧ってこと。まぁその土地に住んで、慣れていけば問題ないのかもしれませんが。
個人的には、その土地土地での風土のようなものが、本屋や図書館に反映されるとよいと考えるのですが、ここでは、そういった特徴はなく、都会で好まれるものがそのままやってきたという印象。地方に住む人たちは、ここでお茶なんかして、優雅な雰囲気に浸ってるんかもしれないのですが、本のレプリカ同様、薄っぺら、表面だけの体裁ですよ。
我ながら、本を通して何が出来るんかと考えさせられます。
先週金曜日は、お休み頂いて、知人に会いに山口まで行きました。
帰りの読む本がなく、帰りの電車、乗り換えで時間があったので、駅員さんに無理言って改札でて徘徊してたら、構内に図書館兼書店を発見。こういう偶然もあるもんです。でも地方にある従来の本屋・図書館ではなく、カフェも併設するという、いまどきの感じ。
隅から隅まで、見て回りたかったのですが、時間も限られていたので、ササって全体を見て回りましたが、棚も手の届かない高さに本が陳列されたりと、ちょいと物足りなさ。
画像に移る壁面は、レプリカの本の背表紙。
不満に思ったんは、新刊の本と図書館の貸し出し用の本の境界が曖昧ってこと。まぁその土地に住んで、慣れていけば問題ないのかもしれませんが。
個人的には、その土地土地での風土のようなものが、本屋や図書館に反映されるとよいと考えるのですが、ここでは、そういった特徴はなく、都会で好まれるものがそのままやってきたという印象。地方に住む人たちは、ここでお茶なんかして、優雅な雰囲気に浸ってるんかもしれないのですが、本のレプリカ同様、薄っぺら、表面だけの体裁ですよ。
我ながら、本を通して何が出来るんかと考えさせられます。
2018年6月5日火曜日
2018年5月31日木曜日
とっとっと
お知らせだよっ。
お酒持ってきた人いるから、飲んじゃってるよ。ヨ。ヨ。
こんなはずでなかったけど、ついつい、もらい酒。
明日は、お休みさせていただきます。ひょっとしたら、6月10日も休むかもしれませんが、はっきりしてませんので、又後日、お知らせできたらとおもいます。
こんなお知らせだけー、投稿ではおもっていたのですが、宇宙人がきたので、写真を撮らさせていただきました。
お酒持ってきた人いるから、飲んじゃってるよ。ヨ。ヨ。
こんなはずでなかったけど、ついつい、もらい酒。
明日は、お休みさせていただきます。ひょっとしたら、6月10日も休むかもしれませんが、はっきりしてませんので、又後日、お知らせできたらとおもいます。
こんなお知らせだけー、投稿ではおもっていたのですが、宇宙人がきたので、写真を撮らさせていただきました。
2018年5月26日土曜日
I Z O N E
先日3日間、お店のパソコンがインターネットに繋がらない事態が起こりました。
知識のない私は、入ってくる本の情報など、インターネットを活用したりし、値付けをしたり、ネット販売のため登録作業をしているので、パソコンを起ち上げて、インターネットに接続できない状況というのは、結構な痛手なのです。
お店の電話と個人の電話は、共にPHSを使用しており、ネットには繋がっていません。そういう環境下にいるので、割とアナログな人間と思っていたのですが、ネットに繋がらない事態に陥ったときに、ワッ!いつの間にか、ここまでネット環境に依存をしている自分を認識しました。2日目には、開き直って、読むのを後回しにしていた本でも読もうかしらと思い、本棚を開けると、修理すべくとっていた本が目に入ったので、時間もあるし、久々に修理に取り組むことに。
その後無事、再びネットに繋がるようになり、ブログを更新いたしております。
現在、7月末に開催を予定しています、商店街の夜市に向けて、少しづつ準備に取り掛かっております。先日も打ち合わせの為、お店を早く閉めました。閉めた直後、スマートフォンの検索サービスを利用して、着て頂いたお客さんに遭遇しました。またもし、着て頂けるとありがたいです。そして、今日、またいつものよう、ビールを差し入れがあり、店で飲み飲み。そして、また明日も営業いたしております。
知識のない私は、入ってくる本の情報など、インターネットを活用したりし、値付けをしたり、ネット販売のため登録作業をしているので、パソコンを起ち上げて、インターネットに接続できない状況というのは、結構な痛手なのです。
お店の電話と個人の電話は、共にPHSを使用しており、ネットには繋がっていません。そういう環境下にいるので、割とアナログな人間と思っていたのですが、ネットに繋がらない事態に陥ったときに、ワッ!いつの間にか、ここまでネット環境に依存をしている自分を認識しました。2日目には、開き直って、読むのを後回しにしていた本でも読もうかしらと思い、本棚を開けると、修理すべくとっていた本が目に入ったので、時間もあるし、久々に修理に取り組むことに。
その後無事、再びネットに繋がるようになり、ブログを更新いたしております。
現在、7月末に開催を予定しています、商店街の夜市に向けて、少しづつ準備に取り掛かっております。先日も打ち合わせの為、お店を早く閉めました。閉めた直後、スマートフォンの検索サービスを利用して、着て頂いたお客さんに遭遇しました。またもし、着て頂けるとありがたいです。そして、今日、またいつものよう、ビールを差し入れがあり、店で飲み飲み。そして、また明日も営業いたしております。
2018年5月17日木曜日
トン カラ リ ン
日中は、暑いですが、この時刻(19時前)になってくると日も差すことがなくて、外で涼みに行きたくなります。みなさんは、どうすごしているでしょう。
5月に入って、休養をとれていない気がするので、明日は1日お休みさせていただきます。週末はお天気が崩れるみたいで、週末の営業どうしようか悩んでいます。またはっきりしましたらお知らせします。どうやら、暑さの影響とは別の要因で、頭と体が働かないようです。そんなん、言ってたら、どこからか、いつもやないかって突っこみがきそうですが、そうなんだからしょうがない。
5月に入って、休養をとれていない気がするので、明日は1日お休みさせていただきます。週末はお天気が崩れるみたいで、週末の営業どうしようか悩んでいます。またはっきりしましたらお知らせします。どうやら、暑さの影響とは別の要因で、頭と体が働かないようです。そんなん、言ってたら、どこからか、いつもやないかって突っこみがきそうですが、そうなんだからしょうがない。
2018年5月9日水曜日
迷いー
お店を開いて、5年が経ちます。5年前の今頃、本が少ない状況だったのが、だいぶ前のことに感じます。
そうして、いま、悩んだりしているわけ。つい、お酒も飲んじゃってるわけ。
どうしよ。どうしよと、声には出さず、いま・・・・・悩む。
在庫の整理している最中、ふとCDの棚を見上げたら、ずっとうさってしまったと思ってたCDが見つかった。9年と8年前に、友人Mから送ってもらったCD。迷った頭、ほろ酔いの頭には、よく効きまわってくるのでした。
そうして、いま、悩んだりしているわけ。つい、お酒も飲んじゃってるわけ。
どうしよ。どうしよと、声には出さず、いま・・・・・悩む。
在庫の整理している最中、ふとCDの棚を見上げたら、ずっとうさってしまったと思ってたCDが見つかった。9年と8年前に、友人Mから送ってもらったCD。迷った頭、ほろ酔いの頭には、よく効きまわってくるのでした。
2018年4月28日土曜日
明日
先日、田中泯さんのパフォーマンスを見に、道後の宝厳寺に行ってきました。途中店を抜け出して。道後の宝厳寺の裏は、山かな、木がいっぱいで、鳥のさえずりがよく聞けました。お店の周辺には、木々が少ないですが、やはり鳥はさえずり、飛び交っています。道後にある緑を見たら、鳥がいるのも頷けますが、ここらで鳥たちは、どうやって棲息してるのかな。な
30日、15時からマエイケさんによる、パフォーマンスイベントまだ空きがありますので、ご気軽にご参加下さい。
2018年4月22日日曜日
よよ ヨ よ
夜です。日が長くなってきたので、この時間になると夜って感じがします。現在20時過ぎ。
先日お知らせした、4月30日から5月6日までの展示・ワークショップパフォーマンスイベントの詳細をお知らせできたらと思います。ところで、皆さん、現代アートってどんなのかご存知ですか?または、鑑賞したりする機会などあるでしょうか。わたしは、ありませんでした。
いったい、どういうのを現代アートって呼ぶのか、これについても、今回展示していただくマエイケさんに伺ったりしました。わかったようなわからないような。知り合いの器屋の店主によれば、・視覚ではわかりにくい・社会的思想が含まれる。ってようなこと言ってような。。。
そもそも、美術や芸術といったのは、どういったものを示すのか。その根本に目を向け、考えて見んといけない。美術館で展示されているから、それがアートって呼ばれるものなのか。通りすがら見る、いくつかの空のワンカップ、それはアートかそうでないか。
当たり前と思われる、事象だって、見方を変えれば、それはその人の作品になるかも、名もなき作品が目の前に転がってるんかも。以上は、私がお酒を飲みながら、現代アートをほろ酔いの中、解釈した内容で、マエイケさんの考えを述べたはわけではないので、ご理解下さい。
先日、お知らせした、作家のHPにも作品紹介がありますが、改めて、その一つをご紹介します。
「盲目だった人間が、はじめて見た光の世界は、色も、形も、光も、全てが意味をなさず境を失っていた。」
(2013年 3331 アンデパンダン 2013 スカラシップ賞 受賞作)
<30日のパフォーマンスイベント>
参加者の方とお茶をしながらお話をします。
時間:15:00~16:00 参加費:500円(飲物+お菓子付)
定員:10名
パフォーマンスイベント、まだ空きがありますので、参加を考えている方、当店のメイルアドレスにメール頂くか、営業時間内に電話連絡下さい。
4日(金)は、私の都合によりお休みします。他、期間内は、店内にて作品展示がありますので、ご気軽にお越しください。
先日お知らせした、4月30日から5月6日までの展示・
いったい、どういうのを現代アートって呼ぶのか、これについても、今回展示していただくマエイケさんに伺ったりしました。わかったようなわからないような。知り合いの器屋の店主によれば、・視覚ではわかりにくい・社会的思想が含まれる。ってようなこと言ってような。。。
そもそも、美術や芸術といったのは、どういったものを示すのか。その根本に目を向け、考えて見んといけない。美術館で展示されているから、それがアートって呼ばれるものなのか。通りすがら見る、いくつかの空のワンカップ、それはアートかそうでないか。
当たり前と思われる、事象だって、見方を変えれば、それはその人の作品になるかも、名もなき作品が目の前に転がってるんかも。以上は、私がお酒を飲みながら、現代アートをほろ酔いの中、解釈した内容で、マエイケさんの考えを述べたはわけではないので、ご理解下さい。
先日、お知らせした、作家のHPにも作品紹介がありますが、改めて、その一つをご紹介します。
「盲目だった人間が、はじめて見た光の世界は、色も、形も、
(2013年 3331 アンデパンダン 2013 スカラシップ賞 受賞作)
<30日のパフォーマンスイベント>
参加者の方とお茶をしながらお話をします。
時間:15:00~16:00 参加費:500円(飲物+お菓子付)
定員:10名
パフォーマンスイベント、まだ空きがありますので、参加を考えている方、当店のメイルアドレスにメール頂くか、営業時間内に電話連絡下さい。
4日(金)は、私の都合によりお休みします。他、期間内は、店内にて作品展示がありますので、ご気軽にお越しください。
2018年4月12日木曜日
ド
こん に ち は。更新が滞り気味。3月は寒かったし、4月になれば暖かく、いろいろせわしなかったんです。いろいろ。そんな日々でしたが、自宅での読書は、そんなせわしない時間の外に身をおける感じがしていいです。先日、県外から、わざわざ本を持ってきてくれた本(雑誌)に、読書をする人の光景が良いとありました。私は、それを書いている人物のことをあまり好んでいないのですが、その光景は同じく好きです。京都の喫茶店、今は火事にあい、無くなってしまいましたが、そこの店主が写真をとっていて、写真集もいくらか出しています。その1冊に「on the reading」って確か名前で出していて、京都に行った時、その喫茶店の軒先で安くで売られていたのを買い求めました。いまは、自分の店で売ってしまい、在りません。スマートフォンをいじっているいる人がやたらと多いのには辟易しますが、足を止め、京都の街で読書をする人をとっているその写真たちは、どんな姿であれ、こちらが写真集を見るだけでなく、読む行為に値します。それもあって、わたしは読む行為に、・・・。
そんなことを、知らせるつもりではありませんでした。
今月30日から翌月6日まで、松山在住のマエイケさん(YUKA MAEIKE)によるワークショップと展示があります。くわしくは、また後日、お知らせします。
15日(日)は、大洲のキッサコ市に出店の為、お店の方はお休みします。
そんなことを、知らせるつもりではありませんでした。
今月30日から翌月6日まで、松山在住のマエイケさん(YUKA MAEIKE)によるワークショップと展示があります。くわしくは、また後日、お知らせします。
15日(日)は、大洲のキッサコ市に出店の為、お店の方はお休みします。
2018年3月13日火曜日
お知らせ
明日なのですが、休みをもらおうかと考えております。英気を養って、ふたたびお店にたてたらとおもいますー。べつに病になったとかはありません、ただの気紛れですので、ご心配または罵ったりは不要です。
2018年3月8日木曜日
あめあめアメ
好んで、飴をたべます。口に放り込むなり、すぐに噛んでしまいます。
つい、つまらんことお知らせしてしまいました。
今週の日曜、3月11日、岩手県出身のAさんから「2011年3月11日のことを思い出して話す会」をするぞってなりました。東日本大震災に関して、距離のせいもあるのか、自分はこれまで人と話をすることなどなく、これまで過ごしてきました。
Aさんがこれまで、見たり経験したことを通して、自分たちが当時どうしてたのかって、そんな話をするんじゃないかな。どんなだろうか。
つい、つまらんことお知らせしてしまいました。
今週の日曜、3月11日、岩手県出身のAさんから「2011年3月11日のことを思い出して話す会」をするぞってなりました。東日本大震災に関して、距離のせいもあるのか、自分はこれまで人と話をすることなどなく、これまで過ごしてきました。
Aさんがこれまで、見たり経験したことを通して、自分たちが当時どうしてたのかって、そんな話をするんじゃないかな。どんなだろうか。
2018年3月1日木曜日
ド ド ドドド
風が強いです。昨日は、愛媛でも春一番がきたらしい。
もうだいぶ前に、きたとおもったんだけどなー。
ここのところ考えることがあって、そのことをブログで載せようかとおもったら、だいぶ時間たったから、とりあえずうちに秘めといて、気がむけばまた載せます。
今日は、とりあえずこれまでも、これからもですが、毒づいていけたらとおもいます。ほんとうイヤになる。
わすれもの。今月18日、今治市民会館で開催される「ぼくらの市民会館・春」に出店させていただきます。チケットも当店で扱わせてもらっております。くわしくは、今治ホホホ座・Art Action Imabariまで。
もうだいぶ前に、きたとおもったんだけどなー。
ここのところ考えることがあって、そのことをブログで載せようかとおもったら、だいぶ時間たったから、とりあえずうちに秘めといて、気がむけばまた載せます。
今日は、とりあえずこれまでも、これからもですが、毒づいていけたらとおもいます。ほんとうイヤになる。
わすれもの。今月18日、今治市民会館で開催される「ぼくらの市民会館・春」に出店させていただきます。チケットも当店で扱わせてもらっております。くわしくは、今治ホホホ座・Art Action Imabariまで。
2018年2月5日月曜日
ある、中学生
先月末、お休み頂いて、関東ーその北に行ってきました。ひさびさの旅行、すこし気張ってスケジュールを詰め込んでしまったような。マイペースなはずが、さすが東京。
そんなこんなで、旅先でなんと病院に運ばれるというハプニング。これも、よい社会勉強。みてきたのは、立ち入ったのは病院のほか、○○県の分水町。ここには、愛媛出身の宮○武之輔という方が、信濃川の氾濫で分水路を改修工事に貢献したということで、知られています。詳しくは、浮○書店に資料がありますので、お買い求めにおこしください。
今月は、6・9・10日が18時ころの早じまい。15日がお休み予定で、18・19日は不規則営業になります。19日はイベント出店詳しくは後日お知らせいたします。
タイトルは、10年以上前、いっこ上のゲコのセンパイが自ら名乗っていたニクネーム。わたし、この名前かっこいいとおもったので、それ以降、わたしがひいそりその名を名乗っています。
そんなこんなで、旅先でなんと病院に運ばれるというハプニング。これも、よい社会勉強。みてきたのは、立ち入ったのは病院のほか、○○県の分水町。ここには、愛媛出身の宮○武之輔という方が、信濃川の氾濫で分水路を改修工事に貢献したということで、知られています。詳しくは、浮○書店に資料がありますので、お買い求めにおこしください。
今月は、6・9・10日が18時ころの早じまい。15日がお休み予定で、18・19日は不規則営業になります。19日はイベント出店詳しくは後日お知らせいたします。
タイトルは、10年以上前、いっこ上のゲコのセンパイが自ら名乗っていたニクネーム。わたし、この名前かっこいいとおもったので、それ以降、わたしがひいそりその名を名乗っています。
2018年1月24日水曜日
ワ わあ わ
寒いがねー。冬だからしょうがないよね。わたくしは、明日から、関東・東北?に行こうかと思っていますが、どこも寒いだろうね。冬だから。
明日は、急遽、店番をしてくれるという助っ人があらわれたので、お昼から夕方まで、特徴のある女性にお任せしています。寒いですが、冬なのでと、服を着込み、体を震わせたりしながら、お越しください。
明日は、急遽、店番をしてくれるという助っ人があらわれたので、お昼から夕方まで、特徴のある女性にお任せしています。寒いですが、冬なのでと、服を着込み、体を震わせたりしながら、お越しください。
2018年1月11日木曜日
OO 木 な
今週の14日、松山市コミュニティーセンターで開催される「大きなワニナルフェスティバル」に出店します。開催時間は10時から16時。その為、店舗の営業はお休みします。
本の入荷もあったりしているので、ぼちぼち、「本の在庫と入荷の案内」のページも更新できたらと考えておるのですが。。。
本の入荷もあったりしているので、ぼちぼち、「本の在庫と入荷の案内」のページも更新できたらと考えておるのですが。。。
2018年1月6日土曜日
登録:
投稿 (Atom)